サンワサプライ、回転式マグネットコネクタ採用のUSB-Cケーブルを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、回転式のマグネットコネクタを採用したUSB-Cケーブル「KU-CCP60MGBK」シリーズを発売しています。

KU-CCP60MGBKシリーズは、マグネットで簡単に着脱でき、水平360°、左右180°回転可能なUSB-Cコネクタを片側に採用したUSB-Cケーブルです。最大60WのPower Deliveryと、最大480MbpsのUSB 2.0に対応しています。

ケーブルは柔軟性に優れ、曲げやすく断線に強いナイロンメッシュ仕様で、ケーブル長は1m2mです。

価格は2,880円と3,080円です。

ー 広告 ー






Apple、AIモデルをサードパーティ開発者に開放へ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Bloombergのマーク・ガーマン氏が、Appleは自社のAIモデルをサードパーティ開発者に開放する計画であると伝えています。

関係者によると、Appleは、サードパーティ開発者がApple Intelligenceで使用されている大規模言語モデルをベースにしたAI機能を構築できるソフトウェア開発キットを準備しているとのことです。

現在、開発者は通知の優先表示や要約、作文ツール、ジェン文字、Image Playgroundをアプリに統合できますが、AppleのAIモデルを使用して新しいAI機能を作成することはできません。

最初の段階では、サーバーを必要とする強力なクラウドベースのAIモデルではなく、デバイス上で動作する小規模なモデルが開放されるそうです。

この計画は、日本時間6月10日(火)午前2時開幕のWWDCにて発表されるようです。

WWDC25:基調講演は日本時間6月10日(火)午前2時より

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、日本時間6月10日(火)午前2時より、世界開発者会議「Worldwide Developers Conference」の基調講演を配信すると発表しています。

Appleのプラットフォームに登場予定のアップデートが披露される基調講演はapple.com/jp、Apple TVアプリ、YouTubeで配信される予定です。

Appleプラットフォームの進化や新しいツールを解説する「Platforms State of the Union」は、日本時間6月10日(火)午前5時からApple Developerアプリ[App Store]、Apple DeveloperウェブサイトApple Developer YouTubeチャンネルで配信される予定です。

サンワサプライ、スマホ/タブレットに直挿しできる5-in-1 USB-Cハブを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、スマートフォン/タブレットに直挿しできる5-in-1 USB-Cハブ「400-ADR339GM」を発売しています。

400-ADR339GMは、5Gbps対応USB-Aポート、UHS-I対応SD/microSDカードスロット、3極仕様の3.5mmステレオミニジャック、最大100W PD入力対応USB-Cポートを搭載したUSB-Cハブです。

USB-Cコネクタの付け根は3mm高くなっており、ケースを装着したスマホ/タブレットにも取り付けられるようになっています。

直販価格は2,980円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au PAY マーケット店Amazon店にて販売中です。

salisty、カメラホールがスタンドになるiPhone 16/15/14/13用ケースを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Hamee株式会社が、salistyブランドより、iPhone 16/15/14/13用ケース「カメラホールスタンド耐衝撃ハードケース」を発売すると発表しています。

カメラホールスタンド耐衝撃ハードケースは、ニュアンスカラーとカメラ周りのゴールドカラーが特徴のiPhone用ケースで、カメラ周りのゴールドのパーツが開いてスタンドとして使用できるようになっています。

また、米国国防総省の軍事規格「MIL-STD-810G」に準拠した耐衝撃性能を備えています。

カラーはチャコールブラック、グレージュ、フューシャパープル、ピスタチオグリーンの4色、価格は3,300円で、5月22日(木)発売予定です。

エレコム、MagSafe対応のスマホスタンド2タイプを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、MagSafeに対応したスマートフォン用スタンド2タイプを発売しています。

  • P-DSCMPWM01シリーズ
    金属面にマグネットで固定できる両面マグネットタイプのスマートフォンスタンド。MagSafe非対応のスマートフォンやケースでも使えるメタルプレートと、車のダッシュボードに固定できるレザー調のマグネットパッドが付属。
    カラー:ブラック、ゴールド、シルバー
    価格:3,980円[エレコム本店楽天市場店Yahoo!店ビックカメラヨドバシ
  • P-DSLARMM25BK
    フレキシブルアームタイプのスマートフォン用マグネットスタンド。高さ調整、角度調整、回転が可能。約10~77mm厚のデスク天板にクランプで取り付け可能。
    価格:4,980円[エレコム本店楽天市場店Yahoo!店ビックカメラヨドバシ

エレコム、単3形乾電池式モバイルバッテリーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、単3形乾電池式モバイルバッテリー「DE-KD06」シリーズを発売しています。

DE-KD06シリーズは、4本の単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池でスマートフォンなどを充電できるモバイルバッテリーです。最大0.5A出力のUSB-AポートとUSB-Cポートを搭載しています(2ポート同時充電不可)。

カラーはブラックとホワイトの2色、価格は2,479円で、エレコムダイレクトショップ本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店Amazonビックカメラヨドバシにて販売中です。

SwitchBotの最大52,560円オフの「初夏応援セール」開催

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

SwitchBot株式会社が、対象製品を最大52,560円引きで提供する「初夏応援セール」を実施しています。

さらに、セール品でも使用できる数量限定の5%オフクーポンコードを毎日配布しています。

主な対象製品
スマートハブ

スマートデバイス

スマートロック

スマート照明

スマート空調

Wi-Fiカメラ

ロボット掃除機

セール実施期間は6月2日(月)までです。

SwitchBot、Matter対応の「フロアライト」「テープライト3」を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

SwitchBot株式会社が、Matterに対応した「SwitchBot フロアライト」および「SwitchBot テープライト3」を発売しています。

フロアライトとテープライト3は、光の三原色(RGB)を利用した1,600万色のカラーライト、色温度2,700~6,500Kの電球色~昼光色の調色と、1200lmまでの調光が可能なスマート照明です。

高品質シリコン素材による柔らかな光拡散で、影やムラのない滑らかな発光を実現しています。LEDライト寿命は25,000時間です。

Matter対応で、Apple Home、Siri、Google Home、Amazon アレクサなどから直接操作することができます。SwitchBotハブを使用して他のSwitchBotデバイスと連携することも可能です。

Apple、「iPadOS 17.7.8」リリース

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、「iPadOS 17.7.8」を配布しています。

このバージョンでは、重要なセキュリティ修正が含まれています。

iPadOS 17.7.7は、アプリを開くたびにログインが必要になる問題があり、配布が中止されていました。